ローゼルの実をジャムにしたら・・・・
先日 紹介した ローゼルの実
爺やがジャムにしてくれました


男料理なので 大幅アバウト ><
材料
ローゼルの実 30個ばかり
(がくの部分のみ)
リンゴ 半分
砂糖 てきとー
これ以外は使ってません
鍋で 焦がさない様にコトコト煮る
熱さがとれ ペクチンが働いたのか すこし固まってきた
味は ちょっと酸っぱ味があって なかなか美味です
甘いの苦手な人は 砂糖少なめにしたらいいかも
これで インスタントコーヒー80グラム入りの空き瓶に1本分 作れました
≪ 追 記 ≫
葉っぱはどうかな・・・?
もみじの葉っぱも天ぷらに出来るくらいだから
とりあえず これも天ぷらにしてみよう
(・・・・・・と 岡本信人的発想 )
苦味なしで ほんのり甘酸っぱい
うん これはイケる!!!!
残ったら 乾燥させて ハーブティーにも出来るらしい
使い道は様々
来年は 量産しよう
うん そうしよー ♪
爺やがジャムにしてくれました


男料理なので 大幅アバウト ><
材料
ローゼルの実 30個ばかり
(がくの部分のみ)
リンゴ 半分
砂糖 てきとー
これ以外は使ってません
鍋で 焦がさない様にコトコト煮る
熱さがとれ ペクチンが働いたのか すこし固まってきた
味は ちょっと酸っぱ味があって なかなか美味です
甘いの苦手な人は 砂糖少なめにしたらいいかも
これで インスタントコーヒー80グラム入りの空き瓶に1本分 作れました
≪ 追 記 ≫
葉っぱはどうかな・・・?
もみじの葉っぱも天ぷらに出来るくらいだから
とりあえず これも天ぷらにしてみよう
(・・・・・・と 岡本信人的発想 )
苦味なしで ほんのり甘酸っぱい
うん これはイケる!!!!
残ったら 乾燥させて ハーブティーにも出来るらしい
使い道は様々
来年は 量産しよう
うん そうしよー ♪